//
咸臨丸が福澤諭吉らを乗せて品川を出航し、アメリカへ向かう(18日説、19日説あり)。 / 自宅にかかってきた電話を外出先の携帯電話に転送するNTTの転送サービス「ボイスワープ」が発足する。 / 前年8月18日に愛知県豊田市で現金輸送車が襲われた事件で、東京の暴力団員の長谷川清一(43)、舘田正臣(47)、福岡辰也(34)を、強盗殺人未遂の容疑で再逮捕する。 / NHK技術研究所がテレビの研究を再開する。 / 警視庁保安課が、東京都千代田区の出版社「永田社」が発行している「桃源境150記念特大号」に猥せつな写真と文章が掲載されているとして同社を家宅捜索する。 / 越後の長尾景虎(上杉謙信)が京へ上り、将軍義輝に謁見する。 / 日本で最古の常設映画館、浅草の電気館が閉館する。 / 日本で唯一の講談定席の「上野本牧亭」が閉鎖になる。 / 大日本水上競技連盟の設立総会が開かれる。 / 杉村キナラブックが老衰のため旭川市の自宅で没。85歳(誕生:明治21(1888))。アイヌ民族のユーカラなどを伝えてきた。 / >
//
// //
//