18688
1958/1/23
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
1982年8月の成田発ホノルル行きのパンアメリカン航空機が爆破され日本人乗客が死亡した事件で、米司法当局がPLOの元メンバーで主犯とみられるモハメド・ラシドの身柄を国外で拘束したと発表する。 / 酒井忠次が京都の桜井屋敷で没。70歳(誕生:大永7(1527))。京都知恩院境内に先求院の一寺を建てて葬る。徳川四天王の一人。 / 朝日新聞朝刊に、篠山紀信撮影の宮沢りえのヌード写真集の全面公告が掲載されて、ヌード写真の新聞公告の是非などいろいろな話題を提供する。 / 福岡市博多区の倉庫に中国人男女138人と日本人男性1人が隠れているのが見つかる。中国人は暴力団の手引で福建省などから密入国したもの。 / 国産米買い付けが鎮静化し、外国米の8割を占めるタイ米と中国米を中心に在庫があふれ出す。 / アメリカの歌手シンディー・ローパーが、阪神大震災の復興を願って神戸市中央区の生田神社で福娘として節分の豆まきをする。 / 日本航空が、東京−札幌間にジェット機を就航する。 / 元環境庁長官稲村利幸代議士が、28億円に上る株売買所得を隠していたとして所得税法違反で起訴される。 / 大日本婦人会が毎月8日を「短袖・もんぺの日」と決める。 / 大阪松島遊廓移転に関する疑獄事件が発覚する。 / >
//
// //
//