//
西武球場で行われた西武−オリックス戦で、西武の渡辺久信投手がパ・リーグ24人目のノーヒットノーランを達成する。 / 北海道古平町のトンネル崩落事故で、乗用車で事故に遭った梅本立志さん(20)の遺体が発見される。死因は圧死と判明する。バスはトンネルの厚い天井が覆い被さっているため作業が難航する。 / 庄内藩が、藩士の商売を禁止する。 / 長谷川伸が47年振りに生母に再開し、名作「瞼の母」の上演・上映が禁止される。 / 午前4時ごろ、33年ぶりの獅子座流星群が観測される。しかし雨のように降ることはなく、肉眼では1時間に数十程度。 / 内田魯庵、没。62歳(誕生:慶応4(1868)/04/05)。作家。 / 沖縄の代表が河野外相を訪れ、日米地位協定の見直し、基地の縮小などについて訴える。 / 日本産科婦人科学会、体外受精させた受精卵の染色体異常を調べる着床前スクリーニング(着床前検査)の臨床研究を正式に了承、2015年度(4月以降)より、流産を繰り返す女性を対象に、染色体異常がない受精卵を子宮に戻し、妊娠率が向上するかを3年かけて調べる。 / 夕張炭坑ガス爆発が起る。死者152名。 / 延暦寺の僧徒が、根本中堂にたてこもった南朝の尊秀王と日野有光を攻め殺す。宝剣は取り戻すが神璽は吉野の山深く持ち去られる(禁闕の変の結末)。 / >
//
// //
//