96052
2015/2/28
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
国民1人あたりに10万円の特別定額給付金支給を含む新型コロナウイルス感染症緊急経済対策が閣議決定。この事業については経済産業省がサービスデザイン推進協議会に769億円で委託し、電通に749億円で再委託されたため、大規模な中抜きが問題視された。 / 幕府が金銀貨を改鋳し、質を下げて米価の上昇をはかる(元文金銀)。 / 支倉常長がローマの公民として貴族に列せられる。 / 金丸信前自民党副総裁と生原正久秘書が、昭和62年と平成元年の8億円脱税の所得税法違反の容疑で東京地検に逮捕される。 / 織田信長が正倉院に入り、勅使立会いのもとに御物の香木「蘭奢待(らんじゃたい)」を運び出してその一部5.5cmほどを切り取る。 / 家康の使者の村越茂助直吉が清洲城を訪ねて家康の口上を伝え、福島正則らの出陣を促す。 / 女流歌人で勤王家、「上京日記」を著す野村望東が福岡に誕生。 / 2009年に神奈川県川崎市でアパートの大家とその弟夫婦を殺害したとして、2011年に裁判員裁判で死刑判決を受けた死刑囚の死刑が執行され、裁判員裁判で死刑判決を受けた死刑囚としては初の死刑執行となった。また、判決後弁護人が控訴したものの本人が取り下げており、裁判官のみの裁判は行われていない。 / この日以降順次マイナンバーが通知される。 / 松本清張が肝臓がんのため没。82歳(誕生:明治42(1909)/12/21)。「点と線」「砂の器」などの社会派推理作家で邪馬台国論争にも鋭いメスをいれた考古学者でもある。 / >
//
// //
//