//
東京専門学校が早稲田大学と改称する。 / 津田塾大学にランゲージ・ラボラトリーが設置される。 / 織田信長の娘で後に岡崎信康の正室となる徳姫(五徳)が尾張清須城で誕生。 / 参議院本会議で政治改革関連法案の審議が始まる。 / 星亨が、東京市役所で伊庭想太郎によって暗殺される。52歳(誕生:嘉永3(1850)/04/14)。東京市会議長。 / 池波正太郎没。67歳(誕生:大正12(1923)/01/25)。「鬼平犯科帳」などの江戸っ子作家。 / 江利チエミが急性心不全か窒息のため自宅で死亡。45歳(誕生:昭和12(1937)/01/11)。「テネシー・ワルツ」でデビューし、戦後30年を歌い続けた歌手で、映画やミュージカルにも活躍した。 / 福田赳夫内閣が成立する。 / 鳥養道晰が、金春流謡本を朝廷に献上する(仮名まじり国文学書のはじめ)。 / 西南戦争、敗れた西郷隆盛以下500人が郷里の鹿児島に戻る。 / >
//
// //
//