//
愛媛県今治市の松山刑務所大井造船作業場から受刑者の男が脱走し、車を盗んで逃げているとみて逃走容疑で愛媛県警察が全国に指名手配。広島県警察と合同で捜査。 / DVDの統一規格がまとまる。 / ザ・ピーナッツの伊藤エミとユミが誕生。 / 新政府が軍資金調達のために金穀出納所を設立し、三井が為替方となる。 / フロンティア電子理論により、福井謙一のノーベル化学賞が決定する。 / 嘉納治五郎が、オリンピックの東京招致のためアテネに向かう。 / 釣り具店の店長射殺事件で逮捕されている小宮山実(29)が、7月1日のパチンコ景品回収業者から拳銃を発射して50万円を奪った容疑で再逮捕される。 / 元横綱千代の富士の陣幕親方が九重の名跡を継ぐ。 / 将棋の清水市代女流名人(27)が、東京将棋会館で行われた第18期女流王将戦5番勝負第5局で中井広恵女流王将(27)を破り、4期ぶりに王将に返り咲く。これで清水は女流名人、女流王将、女流王位、倉敷藤花のすべてのタイトルを獲得する。 / 幕府の介入で、後宇多天皇が伏見天皇に譲位し、後深草上皇による院政が始まる。 / >
//
// //
//