//
東京女子歯専の全学生が教授留任を求めてストに入る。 / 東京に大正製薬所(後の大正製薬)が設立される。 / NHKが、国際的なヒットにもなる朝の連続ドラマ「おしん」の放送を開始する。 / 河野外相が、外務省でモンデール駐日米国大使と会談し、沖縄県での米兵による女子小学生暴行事件について抗議するとともに、再発防止を強く申し入れる。モンデール大使は現在の地位協定の枠の中で解決できると思うと述べる。 / 国産初のジェット旅客機MRJが県営名古屋空港で初飛行。 / 大日本華道協会が発会する。 / 澤田正二郎、松井須磨子の「サロメ」が初演される。 / 岡山県倉敷市の水島コンビナート内の日本ゼオン水島支社で、石油化学製品の原料が入っている屋外タンクが突然爆発し、従業員1人が重体となる。 / 能登・安房・石城(いわき)・石背(いわせ)の4国を建てる。 / 富士山で暴風雨があり、登山者数百人が遭難する。 / >
//
// //
//