//
鶴姫が疱瘡のため没。28歳(誕生:延宝5(1677)/04/08)。徳川綱教の室で将軍綱吉の娘。 / 強い冬型の気圧配置のため日本海側が大雪となる。 / 徳川家康が細川忠興に豊後杵築6万石を加増する。 / 満州国で、日満経済ブロック化を目的とする新関税税率を公布する。 / 太宰府が高麗使の対馬来着を報告する。 / 未明、令和元年房総半島台風(台風15号)が関東地方東部に上陸、千葉県を中心に暴風や停電による甚大な被害をもたらした。関東では観測史上最強の台風と呼ばれた。千葉県市原市ではこの台風により市原ゴルフガーデン鉄柱倒壊事故が発生した。 / 山形県八幡町の鳥海山麓に生息するイヌワシについて、イヌワシ生息調査検討委員会が最終報告書を高橋知事に提出する。知事は報告書を最大限に尊重するとする。 / 高天神城救援の織田信長が遠江の今切りの渡しまで進軍するが高天神城陥落の報を受けて兵を引き返す。 / 日本初の私立美術館の大倉集古館の開館式が行われる。 / プロ野球パ・リーグが、2シーズン制となって開幕する。 / >
//
// //
//