//
7世・松本幸四郎、没。80歳(誕生:明治3(1870)/05/24)。「勧進帳」を得意とした歌舞伎役者。 / 建仁寺の塔頭が火災に遭う。 / 橋本雅邦、没。74歳(誕生:天保6(1835)/07/27)。日本画家で日本美術院の創設者。 / 化学工業振興の第一人者となる池田亀三郎が、酒田浜町の池田亀蔵の6男として誕生。 / 信濃など4国の百姓各100戸ずつを出羽柵戸に配置する。 / 米価が突如暴騰する。 / 食糧費の不正支出問題などで引責辞任した秋田県知事選挙が行われ、新進、社民、公明、太陽推薦の寺田典城(56)が、自民推薦の佐竹敬久(49)らを破って当選する。 / 東京で行われているカンボジア復興閣僚会議の閣僚級会合で、宮沢首相は、武装解除を拒否しているポル・ポト派を暗に非難する。 / 楠葉西忍(くすばさいにん)没。92歳(誕生:応永2(1395))。天竺人を父に持つ貿易商人。 / 体重無差別の日本一を決める男子柔道の全日本選手権が日本武道館で行われ、小川直也が三谷浩一郎を破って優勝する。 / >
//
// //
//