//
農商務省が、戦時海上保険料率の引き上げを告示する。 / 幕府が奉行人を関東分国に派遣して庶民の訴えを聞く。 / 野村証券が株価急落による大口投資家の損失を補填していたことが判明する。その後日興證券、大和証券、山一證券の補填も明らかにされる。 / この日から東京都のゴミ収集袋が半透明のものに指定されるが、1割程度の実施率にとどまる。 / 原田慶吉が自殺する。47歳(誕生:明治36(1903)/07/30)。ローマ法の権威で東大教授。 / 東京都府中市の路上で、白バイ警察官を装った若者が東芝府中工場の現金輸送車を奪い、3億円を強奪する事件が起る(3億円事件)。 / 私鉄大手8社の賃上げ交渉が妥結し、私鉄総連がストを中止する。 / 長州藩士・高杉晋作誕生。 / 平賀源内が食を断って獄死する。50代前半といわれる。52歳(誕生:享保13(1728))。57歳の説もある。 / 不受不施派の僧の日恵、日尭、日了らが処罰される。 / >
//
// //
//