//
日赤が、個別訪問による幼児健康診断を開始する。 / アメリカ国際貿易委員会が、日本製カラーテレビの輸入増で米国内産業に被害があると裁定する。 / 17時10分頃、東京都足立区千住曙町の荒川に停泊中の屋形船から出火し、同船が全焼。船内にいた従業員の、男性1人が軽傷を負った。客は乗っていなかった。警視庁千住署は、船内で天ぷらを調理中、油に引火したとみて、出火原因を調べている。 / 御手洗毅没。82歳(誕生:明治35(1902)/03/11)。キヤノンの創業者。 / 幕府が、鎮西評定衆を設置し、少弐継資ら4人を任命する。 / 警視庁が投資ジャーナルの中江滋樹元会長ら幹部11人を詐欺の疑いで逮捕する。 / 前橋地方裁判所、福島第一原子力発電所事故の責任および損害賠償の支払義務が東京電力だけでなく国にもあることを認める初の判決。 / 第1回国勢調査が実施される。 / 東京の中野区で「赤ちゃん審査会」が開催される。 / 竹下登が佐藤栄作元首相邸に引越す(金屏風購入事件の脅迫書類を竹下議員が見つけたとされる日)。 / >
//
// //
//