97077
2019/3/27
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
幕府が、鎌倉五山の住持職、入院年紀などについて制定する。 / 伊豆大島近海地震が起こる。マグニチュード7.0、死者・行方不明者25人、家屋損失94戸。 / 三菱商事、三井物産、東京電力、東京急行電鉄の4社が、電話など通信事業とケーブルテレビとを結びつけ、マルチメディア開発を提携して進めることで合意する。 / taspoに組み込まれた電子マネー、ピデルがサービス終了。 / シャクシャイン討伐のため幕府が最上御蔵米を兵糧とし、酒田から送り出す。 / 佐藤首相が帰国し、記者会見で、沖縄返還後の非核三原則の堅持と有事の核持込み拒否を言明する。 / 大手ガス3社が4月からのガス料金値上げを再検討すると発表する。 / 三井不動産レジデンシャルが販売した横浜市都筑区の大型マンション「パークシティLaLa横浜」の基礎工事で、くいの一部が地中の硬い地盤に達しておらず、くい打ちの適正さを示すデータも本来のものでなかったことが分かった。これに関連して、旭化成は子会社の旭化成建材が下請けとして問題のあったくい工事を行ったと発表。同社がマンションの補強・改修工事や他棟の調査のための費用を全額負担する方針を明らかにした。 / 堺市で発生したO157の患者数が6000人を超えたことが判明する。 / 満州で、吉林と長春の間の吉長鉄道が全通し、営業が開始される。 / >
//
// //
//