//
関門海底国道トンネルの貫通式が行われる。 / 自民党総務会で、天皇の中国訪問に慎重論が出る。 / 沖縄で、戦後初の国政参加選挙が行われる。衆議院は自民2、社会・人民・社大が各1。参議院は自民・無所属が各1。 / 厚生省と産業界が、産業廃棄物の不法投棄対策として処理費用にあてるための基金として、年8億円をあてることを決める。 / 鎮西に刑事裁判を司どる検断職(けんだんしき)が設置される。 / 壱岐・対馬で24日より地震。マグニチュード7、この日の地震で壱岐の村里の石垣・墓所ことごとく崩れる。 / 太田典礼、没。85歳(誕生:明治33(1900)/10/07)。太田リングの発明者。 / 第3次近衛文麿内閣が成立する。豊田海軍大将が外相となる。 / 埼玉県春日部市の、歌手太田裕美の実家「太田モールド」の工場から出火し、2階建工場を全焼する。 / 坂崎紫瀾(30)が、高知の高栄座で「東洋一派民権講座」と題する政治講談を演じる(政治講談の初め)。 / >
//
// //
//