//
東京地裁で村井秀夫を刺殺した徐裕行に対する判決公判が行われ、懲役12年の実刑判決が下される。 / 朝鮮総督府が土地調査令を制定する。 / 後醍醐天皇が京都に還幸する。 / 橋本龍太郎通産相が、自民党総裁選挙に立候補する意欲を小淵派に示す。 / 小沢征爾が、フランスのブザンソン国際指揮者コンクールで第1位となる。 / 通産省の幹部が泉井純一代表から接待を受けていた問題で、佐藤信二通産相が同省の聞き取り調査を行った結果、6人が処分される。 / 上野国で糸綿貫目改所設立に反対する一揆が起こる。 / 橋本雅邦、没。74歳(誕生:天保6(1835)/07/27)。日本画家で日本美術院の創設者。 / 「天平寶字」と改元する。 / 山下徳夫官房長官が、女性問題で辞任する。 / >
//
// //
//