//
大久保忠隣が家康の指示を受けて京都に赴くために江戸を発ち居城の小田原に向かう。 / 筑前守護代杉興運が率いる大内義隆の軍と少弐資元方の竜造寺胤久の軍が肥前筑後川の河原で激突する。大内勢は総崩れとなる。 / 郵便電信局という名称が廃されて、郵便局となる。 / 第48回アカデミー賞で、黒澤明監督の「デルス・ウザーラ」が最優秀外国語映画賞を受賞する。 / 東京地裁が、山口敏夫元労相の保釈請求を却下する。 / 幕府が寛永寺・増上寺・伝通院・智楽院の境内・門前・寺領および代官支配地の開発・家屋建築を禁止し、明暦の大火後に建てられた家屋を取り壊される。 / 西郷隆盛が、後藤象二郎、坂本竜馬、福岡孝弟らと会合し、薩土盟約が成立する。 / 薬害エイズ問題で、真相究明の手掛かりになるエイズ関連資料のファイルがさらに7冊あったことが判明する。菅直人厚相が閣議後の記者会見で明らかにする。 / 沼田市長選挙の公示が行われるが、現職の西田洽司以外に立候補がなく、無投票当選となる。 / 石井小浪、没。72歳(誕生:明治38(1905)/03/15)。石井小浪舞踊研究所で多くの門下生を育てた舞踊家。 / >
//
// //
//