//
鉄道省が、東海道線の電化を決定する。翌年着工する。 / 山形県最上町で、罰金5万円以下の「ポイ捨て防止条例」を施行する。 / アメリカ・フロリダ州で14日から行方不明になっていた日本人女性の岩崎和恵さん(44)の遺体が発見される。翌日までに、14日に銀行強盗で逮捕された2人組が殺害したことが判明する。 / 寺沢光子が、初の女性地裁裁判長となる。 / 前日の松川事件で、内閣官房長官の増田甲子七と警察は集団組織の計画的妨害行為と断定する。9月に共産党員を含む国鉄労働組合福島支部と東芝松川工場労組の組合員ら計20人を逮捕する。 / 俳人・水原秋桜子誕生。 / 金峰山(きんぷざん)僧徒が藤原鎌足の廟所の多武峰(とうのみね)の堂舎・僧房を焼く。 / 第40回兵庫リレーカーニバルの女子1万メートルで、真木和(いずみ)(ワコール)が31分38の日本新記録(世界9位)をマークする。 / 台湾に私設軌道規定が発布される。 / 与党3党が会談し、住専問題に対する対策は変更せず、公的資金の予算の執行は予定通り行うことを確認する。 / >
//
// //
//