//
足利義教が朝鮮使を室町第に引見する。 / 大阪市で普選期成同盟大会が開かれ、6000人余りが参加する。 / 東京HIV訴訟の原告・弁護団や支える会のメンバーが、薬害エイズ問題の真相究明を求めて安部英・前帝京大副学長ら関係者の国会での証人喚問を要求する署名運動を行う。 / IWC第48回年次総会が、世界で唯一商業捕鯨を続けているノルウェーに対し、捕鯨全面中止を求める英米など6ヵ国提出の決議案を賛成多数で可決する。日本に対しても調査捕鯨中止を求める決議案を採択し、閉幕する。 / アフガニスタン北東部バダフシャーン州アルゴ地区で大規模の地滑りが発生、多数の死者発生(アフガニスタン地滑り災害)。 / 幕府が真鍮銭を新鋳する。 / 静岡県大井川で、栃木県議の一族9人が会社倒産を苦に心中する。 / 朝廷が、京都所司代村井貞勝に、信長を太政大臣か関白か将軍に推任することを決定したことを伝える。 / 加藤嘉明が会津若松城に入城する。 / 柳家小さん(81)が記者会見し、24年間つとめた落語協会会長を7月いっぱいで退き、三遊亭園歌に譲ることを発表する。 / >
//
// //
//