//
新橋の地下鉄工事現場でガス爆発が起こり、6店舗が全焼し3人が重症を負う。 / 円融天皇が新造内裏へ移る。 / 核禁会議が、初のアジア核禁会議を開く。 / 吉葉山潤之輔の年寄宮城野、没。57歳(誕生:大正9(1920)/04/03)。不運で美男の第43代横綱。 / FA宣言をしていたヤクルトの広沢克巳選手の巨人入りが事実上決まる。 / 防衛省、北朝鮮のミサイル発射に対する自衛隊の迎撃を可能とするべく、稲田朋美防衛大臣による破壊措置命令を発令。北朝鮮が2016年に入ってから発射の兆候を掴みづらい移動式発射台からのミサイル発射を繰り返していることを踏まえ、具体的な発射兆候がなくとも自衛隊によるミサイル迎撃を可能とするためで、発令期間については当面3ヶ月とし、常時発令状態を維持することを目的に、3ヶ月毎に命令を更新する形を取る。 / 政府が、1983〜1987年度の防衛力整備計画を決定する。 / 横浜のマリンタワーが完成する。 / 羽柴秀吉が、赤松政範の上月城を攻略する。 / 武藤英司が肺炎のため没。81歳(誕生:大正6(1917))。俳優で劇団「東芸」の主宰者。 / >
//
// //
//