//
立憲改進党総理の大隈重信・副総理河野敏鎌らが党を脱退する。 / フィリピンでの水死偽装保険金詐欺事件で、フィリピン国軍基地で身がらを拘束されている森隆(47)が共同通信の取材に対し「保険金詐欺を地元警察官に持ちかけられ、成功報酬8千万円で死体調達を頼んだ」と偽装工作を認める。 / ミュージカル「ヘアー」のメンバーが大麻の吸引で逮捕され、大阪公演が中止となる。 / 偽造馬券で十数万円を儲けた男が逮捕される。 / 幕府が武家諸法度を6年ぶりに大改定し、諸大名の参勤交代を制度化し義務付ける。 / 読売婦人付録に「身の上相談」の掲載予告が載る。 / 衆議院予算委員会で、久保蔵相が大蔵省の住専問題先送りの責任を認める。 / 東京市で偽医師、偽歯科医の一斉検挙が始まる。 / ひまわり(静止気象衛星)1号がアメリカのケープカナベラルから打ち上げられる。 / 文部省が、戸水事件で山川東京帝大総長を免職する。 / >
//
// //
//