//
足利義稙が即位料を献上する。 / 愛知県碧南市の市長選挙が行われ、前市総務部長の永島卓(61)が初当選する。 / 韓国籍の砂運搬船が五島列島沖で転覆し、6人が死亡し、7人が救助される。 / 将棋の第54期名人戦の第5局が愛知県蒲郡市の銀波荘で行われ、羽生善治名人(25)が挑戦者の森内俊之8段(25)を破り、防衛を果たす。 / 飛行船「N3号」が悪天候のため伊豆の神津島に不時着直後に爆発する。 / 源実朝が右大臣となる。 / 死刑判決を受けた朴烈と金子文子が、「恩命」により無期懲役に減刑される。 / 日本の商船が元を訪れ、貿易を行う。 / 吉野に隠棲していた大海人皇子が戦闘を決意して舎人3人を美濃国安八磨郡の湯沐邑(ゆのむら)に派遣して兵力の確保を命じる。 / ドイツのツェッペリン号が霞ケ浦に着陸する。 / >
//
// //
//