//
大阪に全国大衆党系の無産者診療所が開設される。 / 三木首相が退陣を正式表明する。 / 耕地整理法が成立する。 / 千代田区の法律事務所で前日弁護士が殺害された事件で、警視庁が依頼人の川崎市の無職岩井延幸(61)を殺人の疑いで逮捕する。 / 自民党総裁選に鈴木派の宮沢喜一が出馬することを表明する。田中角栄は中曽根再選を支持する。 / 後白河天皇となる雅仁親王誕生。 / アジア開発銀行が、初の円貨債発行契約に調印する。 / 岩手県江刺市の市長選挙が行われ、及川勉(68)が5選される。 / 大韓航空機爆破事件で、日本政府が北朝鮮に対し人的交流の制限など4項目の措置を決定する。 / 昭和肥料が、国産技術により初めて合成硫安を生産する。 / >
//
// //
//