//
第13回参議院議員選挙が行われる(初の比例代表制)。自民党は改選前を3議席上回る議席を獲得する。 / 埼玉医科大学が、製薬会社から受け取った臨床試験費に申告漏れがあったとして関東信越国税局が2億円の追徴課税を言い渡される。 / 「共和」から9000万円の賄賂を受け取ったとして受託収賄罪に問われた元北海道開発庁長官の阿部文雄に対し、東京地裁が懲役3年、追徴金9000万円を言い渡す。 / 金沢地・家裁の平沢啓吉判事補(35)が、「東大裁判を契機として平賀書簡問題など最高裁の動きが信頼できなくなった」として退官届を提出する。 / 女子テニスの東レ・パンパシフィック・オープンの準決勝で、伊達公子(24)がクロアチアのイバ・マヨーリを破り決勝に進出する。 / 住専処理を含んだ平成8年度予算案の裁決をめぐって新進党が座込みを続け、与党3党と新進党の幹事長会談が行われる。 / フランスのフルーニが、ファルマン機による連続周回飛行で、1000キロの世界記録を樹立する。 / 藤原頼通が法成寺の五重塔を供養する。 / 来日したイタリアのペルチーニ大統領が参院本会議場で全面軍縮を訴える。 / 島崎藤村第一詩集「若菜集」が発行される。 / >
//
// //
//