//
吉田司家で大木戸の横綱授与式が行われる。 / 全学連緊急中央執行委員会がレッド・パージ反対闘争宣言をする。 / 京都府知事選挙で、蜷川虎三中小企業庁長官が前知事を破って当選する。 / 北条登子、没。60歳(誕生:徳治1(1306))。足利尊氏の正室で義詮の母。 / 江戸で大火が起こる。 / 円地文子没。81歳(誕生:明治38(1905)/10/02)。作家。 / 内田康哉外相が辞任し、後任に広田弘毅が就任する。 / 毛利元就の家臣32人が、用水、奉公人などに関する3ヶ条の起請文を捧げる。 / 新潟県新発田町で大火があり、780戸が焼失する。 / 幕府が、大山崎神人の要請により堺の住民が荏胡麻の売買をすることを停止する。 / >
//
// //
//