//
厚生省の人口問題研究所の前年6月の調査で、一生結婚するつもりのない20歳台の男性の割合が4.4%と5年前の調査に比べて倍近くになっていることが判明する。 / 日本初の超高層気象観測ロケットが打ち上げられる。 / 中島洋次郎代議士が公選法違反で東京地裁に起訴される。 / 福澤諭吉がヨーロッパから帰国する。 / 近藤廉平、没。74歳(誕生:嘉永1(1848)/11/25)。実業家で日本郵船を設立した。 / 島田三郎が3大臣の涜職嫌疑質問書を衆議院に提出する。 / 万国博覧会のシンボル太陽の塔に、男が1週間(159時間)篭城する。 / 大角岑生海軍大将が戦線視察機が墜落して死亡する。 / 佐々木更三、没。85歳(誕生:明治33(1900)/05/25)。社会党委員長を務めた。 / 幕府が諸国の窮民を京都に集め、100日間粥を与える。 / >
//
// //
//