//
日比谷焼打ち事件の予審で、104人に有罪判決が下る。 / 羽柴秀吉が、赤松政範の上月城を攻略する。 / 大阪で美津濃商店(後のミズノ)が創業する。 / 樫尾忠雄、没。75歳(誕生:大正6(1917)/11/26)。カシオ計算機の創業者。 / 立山黒部アルペンルートが開通する。 / 南満州鉄道株式会社設立に関する勅令が公布される。 / 東京外国為替市場の円相場が、3ヵ月半ぶりに88円台となる。 / 東京で、原水爆禁止世界大会国際会議が開催される。中国代表も18年ぶりに参加する。 / 滝川一益(たきかわかずます)没。62歳(誕生:大永5(1525))。信長の家臣だった。 / 水俣病で、熊本地検がチッソ吉岡喜一元社長、西岡栄一元工場長を業務上過失致死罪で起訴する。 / >
//
// //
//