//
嫁入り支度に奉公先の衣類を盗んだ女が神楽坂で逮捕され、検事局へ送付される。 / NTT、三菱商事など2200社余りの株主総会が一斉に開かれる。会社を解散することが決まっている日本住宅金融の株主総会も開かれるが、経営者に株主が強く抗議する。TBSの株主総会では、役員全員が株主に謝罪する。 / 水戸藩が、偕楽園をつくる。 / 東海道新幹線が早朝の整備車両の衝突事故のため不通となりダイヤが大混乱となる。 / 幕府が、大坂三郷に関する法度を出す。 / この月、武田信玄、北条氏康、今川義元が太原崇孚の斡旋で和睦する。 / 源頼朝の奏請で、ふたたび義経追討の院宣が下される。 / 弾劾裁判所が鬼頭判事補を罷免する。 / 外務省に情報部が新設される。 / 東京が開市する。築地に外国人居留地が設けられ、外国人を対象とした新島原遊郭ができる。 / >
//
// //
//