//
陸軍による、日本と満州の間の飛行が本決まりとなる。 / 政府が、日米防衛協力のための指針(ガイドライン)見直しを受けて、軍事的な度合いに合せて自衛隊の部隊や装備の配置などを段階的に変える「防衛準備態勢」制度を導入する方針を固める。 / 熊本県が下筌ダム建設予定地の収用を採決し、国有地とする。住民はこれに反発し、蜂ノ巣城事件に発展することになる。 / 真田昌之、没。65歳(誕生:天文16(1547))。 / 一色義貫(よしつら)が、将軍義教の命を受けた武田信栄(のぶひで)により大和の陣中で土岐持頼(もちより)とともに殺される。41歳(誕生:応永7(1400))。丹後の守護。 / 日共除名の全学連幹部が、共産主義者同盟(ブント)を結成する。 / 東京ディズニーランドで、ミッキーマウスの67回目の誕生日の祝いが行われる。 / 大島渚監督の「戦場のメリークリスマス」が封切りとなる。 / 江ノ島水族館が開館する。 / 新英学校と、女子に対する手芸の教授施設の女紅場(じょこうば)が開設される。 / >
//
// //
//