//
新政府の機関誌「太政官日誌」が創刊される。 / 東京で、老人が老後保障を求める嘆願書を残して自殺する。 / 定朝、没。法橋の位を授けられた寄木造の仏師。 / 公立学校の開設認可権限が地方官に委譲される。 / 北条時政、没。78歳(誕生:保延4(1138))。 / 愛知県犬山市に日本モンキーセンターが設立される。 / 東京市立肺結核療養所が完成する。 / 横井英樹経営の赤坂のホテル・ニュージャパンの9階客室から出火、異常乾燥注意報のなか火の回りが速く、死者33名、重軽傷29人を数える史上最大の惨事となる。原因は防火壁やスプリンクラーなどの設置がない欠陥構造のため。 / 幕府が水無瀬宮の造営棟別銭を廷臣に賦課する。 / 函館に猛火が襲う。2万2600戸が焼失し、650人が死亡、3万人余りが負傷する。 / >
//
// //
//