//
政府がドローン(小型無人機)の操縦に関する免許制度を創設する方針を決定。 / 徳川秀忠の10万の本隊が江戸を出発して大坂に向かう。 / 幕府が、六波羅の命令に従わない西国の守護・地頭・家人を注進させる。 / 源義経、鎌倉入りを許されず、腰越から書状を送る(腰越状)。 / 東京都北部や埼玉県下で、自転車に乗った若い男が女性の顔を石などで殴る連続通り魔事件が、この年に入って29件発生していることが判明する。 / 「延久」に改元する。 / 住宅金融専門会社(住専)7社問題に関し、与党3党が大口融資先を実名で公表を求めることを決める。政府は実名リストを公表する方向で検討に入る。しかし、実際には各報道機関は実名リストを入手しており、次々と報道される。1位は大阪の富士住建グループ。 / 日本がイスラエルを捨てアラブに寄るという方針転換がアメリカに伝えられる。キッシンジャーは了承せず。 / 駐留軍要人用列車の運転を開始する。 / 摂南大薬学部の研究グループが、茨城県新利根町のごみ焼却場周辺住民の血液から高濃度のダイオキシンを検出したことを明らかにする。 / >
//
// //
//