//
横須賀市の陸上自衛隊少年工科学校の人工池で、訓練中の少年自衛官13人が底の泥に足をとられて水死する。 / 午後8時(日本時間18日午前10時)過ぎ、天皇誕生日のパーティーを開いていたペルーの日本大使公邸に、過激派組織トゥパク・アマル(MRTA)のメンバーが武装して入り込み、ペルー当局に収監されている仲間全員の釈放要求してたてこもる。翌日未明までに女性の人質全員と高齢の男性人質計約170人は解放される。 / 昭和天皇の第5女子、清宮貴子(すがのみやたかこ)内親王誕生。 / 衆議院予算委員会で、自民党が87年度予算案を強行採決する。 / 厚生省が、生活保護費の不正受給が10億円に上っていることを明らかにする。 / 気象庁が、この月上旬の後半に九州南部と四国で梅雨があけたと発表する。この年、梅雨前線の停滞と雨量が多く、この日も東北や北陸では梅雨があけず温度の低い気象となる。西日本と関東ではこの夏最高気温を記録する。 / 遣唐使藤原葛野麻呂に節刀を授ける。 / 毛利元就が、尼子義久の白鹿(しらが)城を攻略する。 / この月、三河国渥美郡に一揆が起こる。 / 吉野金峰山の仁王門が完成する。 / >
//
// //
//