16003
1939/3/2
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
この年、三河国加茂郡で年貢減額要求の一揆が起こる。 / 午後9時50分頃、八王子市の「スーパー・ナンペイ大和田店」の2階事務所で、女性従業員の稲垣則子さん(45)とアルバイトの桜美林高校2年の矢吹恵さん(17)と友人で都立館高校2年の前田寛美さん(16)の女性3人が拳銃で頭を撃たれて死亡しているのが見つかる。金庫を物色した跡があり警視庁は強盗殺人事件として捜査を始める。 / 上海事件の交渉が決裂する。 / 東京地検が、野村証券の大株主だった総会屋グループ代表の小池隆一と実弟の小池嘉矩を商法違反の疑いで逮捕する。 / 坂本弁護士殺害事件で、警視庁と神奈川県警察本部が合同捜査本部を設置する。 / この月、愛媛県警が、松山市のホステスを殺した福田和子の最有力情報の提供者に100万円の懸賞金を出すと発表する。 / ラグビーの第32回日本選手権が国立競技場で行われ、社会人代表の神戸製鋼が学生代表の大東大を102対14の日本選手権最多得点で破り、7年連続7度目の日本一となる。 / 作家・山岡荘八誕生。 / 前日発表された税率7%の国民福祉税導入を中心とした増減税構想が、連立与党代表者会議で白紙に戻すことで合意する。 / 与謝野鉄幹発行の「明星」第8号が発売禁止になる。裸体挿絵が風俗紊乱とされたため。 / >
//
// //
//