//
吉田松陰が「講孟余話」を著す。 / 漬物用京菜の豊作のため1束12銭となっていることが報道される。 / 一条天皇(法皇)没。32歳(誕生:天元3(980)/06/01)。 / 吉田松陰が萩に着く。 / NHK連続放送劇「新諸国物語」が始まる。 / 松竹が取締役会を開き、奥山融社長兼映像本部長と息子の奥山和由専務の解任を決議し、創業者家系の大谷信義専務の社長昇格を発表する。 / ロサンゼルス近郊のスーパーの駐車場で1994年3月に日本人留学生2人が銃撃され死亡した事件で殺人罪などにとわれているレイモンド・バトラー(20)に対し、ロングビーチ地裁の陪審が2人に対する1級殺人、強盗などすべてについて有罪の評決を言い渡す。 / ネルー首相から花子とインディラが贈られる。 / 日本航空の元国際線機長が短銃所持容疑で逮捕される。 / 枢密院本会議で、新憲法案が採択される。 / >
//
// //
//