//
幕府が市中の浪人を調査する。 / 久松貞子、没。96歳(誕生:明治11(1878)/02/19)。旧鹿児島藩主島津忠義の6女で昭和天皇の皇后良子の伯母。 / 尾張と三河国に洪水が起こる。 / 午前10時15分ごろ、JR池袋駅にさしかかった埼京線車内で、外国人とみられるスリ5人組を捜査員が取り押えようとしたところ、スリは催涙スプレーを捜査員に向けて噴射して逃亡する。乗客65人が中毒症状を起こして病院で手当を受ける。 / 羽仁もと子、没。83歳(誕生:明治6(1873)/09/08)。自由学園を創立した女子教育家。 / この月、新田義宗、新田義治が越後国上野で挙兵する。 / 6月25日からの雨で江戸が洪水となる。箱根温泉場が流失する。 / 東京−新京間に無線電話回線が開設される。 / 中田英寿選手が、現地でペルージャと5年間の選手契約を結ぶ。背番号はベルマーレ時代と同じ7となる。 / 土家歩が、都留市の中央自動車道上り線で自動車事故による脳挫傷のため没。26歳(誕生:昭和39(1964)/01/01)。江原真二郎と中原ひとみの息子で俳優。 / >
//
// //
//