//
徳島紡績徳島工場の職工1000人余りが賃金の2割引き上げを要求してストライキを起こす。 / 株主総会対策に絡む商法違反事件で大阪地検が高島屋の元役員らを起訴する。 / 上野で家庭博覧会が開催される。 / 大野伴睦、没。73歳(誕生:明治23(1890)/09/20)。衆議院議長、自民党副総裁をつとめた政治家。 / 厚生省が、日本人の平均寿命が女79.8歳、男74.2歳となっていることを明らかにする。 / 鉄道院官制が公布される。 / 戦前最後の全国選抜中等学校野球大会が開催される。 / 第80回全国高校野球選手権大会の青森大会の2回戦で、東奥義塾が122対0で深浦に7回コールド勝ちする。 / ソ連のタス通信が、旧日本軍捕虜の送還が完了したと発表する。 / 正岡子規が「日本」に随筆「墨汁一滴」の連載を始める。 / >
//
// //
//