28115
1995/10/7
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
日本PTA全国協議会の調査によると、女子中学生の27%、男子中学生の7.6%がテレクラに電話したことがあることが判明する。 / 寺沢堅高(かたたか)が乱心により自害し、幕府は所領を没収する(島原の乱の不手際が原因)。39歳(誕生:慶長14(1609))。肥前国唐津藩主。 / 岡田啓介、没。84歳(誕生:慶応4(1868)/01/20)。海軍大将で第32代首相。 / 下野・日光山の僧房が焼失する。 / 大手スーパー各社が全国で元日営業を実施する。ダイエーが全店舗の9割にあたる339店で営業、イトーヨーカ堂や西友なども2桁以上の店舗が店を開ける。この結果、一般店舗の2日以降の売れ行きが落ちることになる。 / 京都所司代土岐丹後守頼稔が老中に昇進する。 / 故田中角栄元首相の遺産の修正申告が公示される。課税遺産額は197億9000万円、相続税額は65億円とみられる。目白の田中邸は物納で半分になることになる。 / 旭姫が病没。48歳(誕生:天文12(1543))。徳川家康の正室、秀吉の妹。 / 厚生省の実態調査で、血友病以外の患者で危険な非加熱製剤を投与されていたのは2000人以上で、そのうち12人がエイズウィルスに感染していたことが判明する。 / 河内仙介、没。55歳(誕生:明治31(1898)/10/21)。「軍事郵便」で直木賞を受賞した。 / >
//
// //
//