//
宮崎県小林市の旅館経営者が誘拐された事件で、営利誘拐などで起訴されたオウム真理教の幹部6人の初公判が宮崎地裁で開かれ、経営者の3女の内山理恵、高山勇三は起訴事実をほぼ認めるが、医師だった佐々木正光は黙秘する。 / 消費者庁、空間用虫よけ剤がベランダなどの屋外でも室内と同じ効果があるように表示していることについて「屋外での効果を証明できる資料がなく、表示には合理的な根拠がない」景品表示法違反にあたるとして、アース製薬、フマキラー、大日本除虫菊、興和の4社に対し再発防止を求める措置命令。 / 「萬壽」に改元する。 / 佐々木小次郎と宮本武蔵の巌流島の決闘が行われる。武蔵が小次郎を倒す。 / 西郷隆盛が、高知で山内容堂に上京を督促する。 / 大分市の土砂崩れで電車が埋まり、31人が死亡する。 / サハリンから引き揚げの7家族44人が帰国する。 / 松永久秀・三好義継が、信貴山城から多聞(たもん)城へ移る。 / 上野−秋田間の寝台急行「羽黒」の運行が開始される。 / 作家の有吉佐和子が和歌山県に誕生。 / >
//
// //
//