32750
1998/6/17
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
源頼家が、御家人らの訴えで源頼朝第一の重臣の梶原景時を追放する。 / 就職協定の見直しで、従来の「8月1日会社訪問開始」を単なる「目標」とすることにしていたが、大学側の反対で、「8月1日前後」とすることを決定する。 / ゼリア新薬と厚生省が丸山ワクチンの供給で合意する。 / 奈良県警が、奈良、大阪、兵庫の暴力団山口組系組事務所など24ヵ所を銃刀法違反などの容疑で一斉捜索し、倉本組幹部(29)ら4人を傷害容疑などで逮捕する。 / 土谷正実の供述により、地下鉄サリン事件のサリンは第10サティアンの敷地にある遠藤の細菌培養の実験室「ジーヴァカ棟」で作られた疑いが強まり、警視庁が実験室の検証を行い、建物全体を差し押さえる。 / 母子手帳の配付が始まる。 / 京都地裁が、水俣病訴訟で国と県の行政責任を認める判決を下す。 / 徳島県埋蔵文化センターが、「阿波国府」があったとされる徳島市国府町の観音寺遺跡から7世紀後半の税の帳簿とみられる木簡が出土したと発表する。 / 94年5月の東京協和信用組合から山口敏夫元労働相の親族が経営するむさしの厚生事業団に対する20億円の融資は、山口代議士本人から直接依頼されていたことが、高橋治則の証言で明らかになる。 / 幕府が諸職人の工賃を制定する。 / >
//
// //
//