//
会津若松城下で大火があり、1000軒余りが焼失する。 / 国際フェアプレー委員会が、1997年度のユネスコ国際フェアプレー賞トロフィー受賞者に、大相撲元大関小錦の佐ノ山親方を選んだことを発表する。 / 村山郡幕府領の寒河江・白岩など39ヶ村の総代が、年貢減免や夫食の貸下げなどを幕府評定所に越訴する。 / 大相撲秋場所千秋楽、横綱貴乃花、大関武蔵丸の2敗同士の優勝決定戦となり、貴乃花が寄り切って勝ち2場所連続18回目の優勝を飾る。 / 2代・花柳寿輔、没。76歳(誕生:明治26(1893)/10/03)。花柳流家元。 / 飛騨の幕府領3郡の農民が、新検地令に反対して一揆を起こす(大原騒動・安永騒動)。 / 三菱化成黒崎工場が、がんの集団発生を13年間隠匿していたことが判明する。 / 初代・清元延寿太夫が刺殺される。49歳(誕生:安永6(1777))。 / 酒井忠次(62)が眼病を患ったため一智と号して京都の桜井屋敷に隠居する。酒井家次が第2代を継いで吉田城を領する。 / この月、マキノ映画製作所が創立される。 / >
//
// //
//