//
芥川賞作家の五味康祐が大阪府に誕生。 / 大阪の豊中で、第1回日本フットボール大会が開かれる。 / 徳川吉宗と真宮理子の婚礼の儀が行なわれる。 / 埼玉県所沢の陸軍飛行学校上空300メートルで、偵察機2機による空中給油に日本で初めて成功する。 / 住民登録法が公布される。 / 大阪市吹田市で、コンビニで買った入酸菌飲料から次亜塩素酸が検出される。9月21日になって、買って飲んだ男性の狂言であることが判明する。 / 杉野芳子、没。86歳(誕生:明治25(1892)/03/02)。日本の服飾界の歴史を作った、ドレスメーカー女学院の創始者。 / 川端康成が逗子の仕事場でガス自殺する。72歳(誕生:明治32(1899)/06/11)。ノーベル賞作家。 / リマの日本大使公邸の窓に「謹賀新年」の文字が張り出される。 / 国土防衛強化のため、陸軍防衛召集規則が公布される。 / >
//
// //
//