//
源頼朝軍が、平維盛軍と富士川で戦い、勝利を収める(富士川の戦い)。 / 山名時氏の子の氏冬・時義らが上京する。 / 被爆してケロイドを刻んだ原爆乙女25人が、治療を受けるためアメリカへ出発する。 / 加藤建夫中佐が、ビルマでイギリス機を迎撃中に戦死する。「空の軍神」となる。40歳(誕生:明治36(1903)/09/28)。隼戦闘隊。 / 葛西善蔵が喘息のため世田谷区の自宅で没。42歳(誕生:明治20(1887)/01/16)。私小説家。 / 神戸市灘区の摩耶埠頭北東岸壁に接岸中の中国船籍のコンテナ船のコンテナ中から中国人男女14人が発見される。 / 日タイ同盟条約が調印される。 / 細川高国、浦上村宗らが摂津国に入り、諸城を攻略する。 / 宇和島藩が領内に楮(こうぞ)の栽培を奨励する。 / 過大な不動産投資により経営悪化したイトマンの河村良彦社長が解任される。 / >
//
// //
//