//
渡辺美智雄の閣僚辞任で、後藤田正晴法相が副総理に就任する。 / 宇宙開発事業団が北海道苫小牧市で行ったロケット関連の爆発実験で、7キロ離れた養鶏場のニワトリが驚いて一斉に走り出し500羽が将棋倒しになって圧死する。 / 郵政省の電気通信局長の私的研究会が、NTTを長距離電話会社と複数の地域電話会社に分割する方向を強く示唆した報告書をまとめる。 / 内山彦次郎が近藤勇・沖田総司らに天満橋の上で暗殺される。大坂町奉行与力。 / 宮城県の官官接待について監査がずさんであったとして、市民グループが2人の監査委員の辞任を要求する文書を提出する。 / 日本将棋連盟とドワンゴは、同社が主催する叡王戦をタイトル戦にすることを発表。将棋の新タイトル設立は34年ぶり。 / 第6回統一地方選挙で、東京都知事に、社会・共産両党推薦で無所属の美濃部亮吉が自民・民社推薦の松下正寿を破って当選する。初の革新都政が誕生する。 / 秋葉原の城南電機が杉並区でヤミの秋田米を安売りし、3000人が列を作る。 / 北海道産の「イクラしょうゆ漬」からO157が検出された問題で、製造元の水産加工業者「野付物産」の社長が記者会見し、謝罪する。 / 皇太子裕仁と久迩宮良子の婚約が成立する。 / >
//
// //
//