//
家康が、武田勝頼に属す長篠城を攻略する。 / 桓武天皇が急遽平城京から帰京し、藤原種継に正一位左大臣を贈る。 / 信州大学付属病院で脳死肝移植を受けた男性患者(43)の容態について「肝機能の低下」が明らかにされる。 / この年、豪商三井家3代目の三井高房が手代中西宗助のすすめにより「町人考見録」を著し、新しい経営理念を模索する。 / 山形県酒田市に大火が起こる。11時間燃え続け、市の繁華街を中心に1017戸が焼失し消防長が殉職する。被害総額は405億円に達する。 / ロッキード事件、東京地検特捜部が、全日空の渡辺尚次副社長を偽証罪容疑で逮捕する。 / ソ連のタス通信が、旧日本軍捕虜の送還が完了したと発表する。 / 新防衛計画の大綱がまとまる。日米安保の強化、災害・テロ対応、自衛隊のコンパクト化などが明記される。 / 無産党合同の共同内閣打倒民衆大会で、警官隊が取材陣に暴行を加え、多数が負傷する。 / 飛込みのアトランタ五輪などの選考会を兼ねた室内選抜大会が東京・辰巳国際水泳場で行われ、女子高飛込みで樋口まゆみが優勝する。 / >
//
// //
//