//
証券市場の門戸が開放される。 / チャップリンが、長良川で鵜飼を見る。 / 羽越本線の新津−秋田間が電化され、日本海縦貫線の全線電化が完成する。 / 安川加壽子が急性心不全のため東京の病院で没。74歳(誕生:大正11(1922)/02/24)。ピアニストで文化功労者。 / スモンの会全国連絡協議会と厚生省・製薬3社が和解する。 / 東京高裁が、ロッキード裁判丸紅ルート控訴審で、田中角栄被告に懲役4年の実刑判決を下す。 / 佐藤義亮が新潮社を創業する。 / 道鏡、没。 / 長崎三菱造船所の職工1万人が賃上げでストライキを起こす。 / 与謝野晶子が「君しにたまふこと勿れ」の詩を「明星」に発表する。 / >
//
// //
//