//
尖閣諸島の領有権をめぐり、日本に抗議する台湾、香港、マカオの議員、活動家ら約300人が漁船などに分乗して同諸島海域に入り、一部が上陸する。 / 経済革命倶楽部(KKC)の巨額詐欺事件で、警視庁と神奈川県警の合同捜査本部が、会長の山本一郎(56)ら幹部13人を逮捕する。 / 日本産業が満州重工業開発に改組する。日産コンツェルンが満州に移転することになる。 / 大審院が中傷文書配布は名誉毀損にあたるとの新判断を下す。 / 婦人解放運動の平塚らいてうが東京に誕生。 / アジア卓球選手権大会で、男女とも日本が団体優勝する。 / NECが、ディズニーキャラクターのオリジナルソフトを満載したオールインワン型のパソコン「キャンビーPC9821Cu10」を発売する。 / 山陽新幹線の岡山—博多間が開通する。 / プロボクシング日本フライ級選手権で、斎藤清作が王座につく。斎藤は後にタレントたこ八郎になる。 / 開通間近の明石海峡大橋を走る第4回ベテランズロード選手権大会が開幕し、1万5190人が大橋を走る。 / >
//
// //
//