//
本願寺の顕如の使者が、歳末のお祝いに秀吉の大坂城を訪れる。 / 札幌にビール醸造所が設立される。 / 近衛文麿内閣が総辞職する。 / 大相撲名古屋場所で、横綱柏戸が14勝1敗で5度目の優勝を飾る。 / 23日に洞爺湖畔にできた新山が「昭和新山」と命名される。 / 14世・千宗室、没。71歳(誕生:明治26(1893)/07/24)。裏千家。 / 片山東熊(とうくま)、足立鳩吉設計の帝国京都博物館が完成する。 / 世界体操第3日、ミスが重なったり小菅麻里が腰を痛めて平均台と床の2種目しか出場できないなどで日本女子は8位にとどまる。 / 嵯峨上皇、没。57歳(誕生:延暦5(786)/09/07)。52代天皇・嵯峨天皇。 / 囲碁の第53期本因坊戦の7番勝負が行われ、趙治勲本因坊(42)が挑戦者の王立誠9段(39)を破ってタイトルを防衛し、未踏の10連覇を達成する。 / >
//
// //
//