//
旅田・和歌山組長が暴力団員と同席しているビデオの問題で和歌山市議会が、百条委員会での証言を避けた旅田市長を証言拒否で告発する議案を賛成多数で可決し、和歌山地検に告発する。 / 自治労が結成される。 / テクノポリス法が公布される。 / 山形県鶴岡市長選挙が行われ、現職の富塚陽一(64)が当選する。 / 23時30分頃、北陸新幹線佐久平駅周辺で77歳の男が線路に侵入し2回にわたり高崎駅 - 長野駅間で運転を見合わせた。線路侵入により1本運休、15本が遅れる影響が出た。長野県警察上田警察署は男を新幹線特例法違反で現行犯逮捕。 / 東京の池上本門寺の会式に5万人が参集する。 / 平清盛の要請で、都を福原へ移す(11/26に戻すことになる)。 / オーストラリア南部のウーベラ飛行場で、日本製スペースシャトルの実験機「アルフレックス」の自動着陸の実験が成功する。 / 第1回「NHK全国のど自慢コンクール」優勝大会が神田共立講堂で開かれる。 / 北条長時、没。36歳(誕生:安貞3(1229)/02/27)。第6代執権だった。 / >
//
// //
//