34042
1902/2/1
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
最高裁判所第3小法廷、2000年と2008年に大阪市内で中国人女子留学生と会社員男性を殺害した強盗殺人事件の上告審で被告人の上告を棄却、死刑判決が確定[182]。 / インドが初の地下核実験を実施。 / 最盛期の強さが「カトリーナ」「リタ」を上回り、大西洋北部で史上最低気圧を記録したハリケーン「ウィルマ」が米国フロリダ半島に上陸(上陸時の強さはカテゴリ3で、カテゴリ4で上陸した「カトリーナ」の方が強かった)。 / フランス・パリで開かれた国際連合気候変動に関する政府間パネル (IPCC) 、地球温暖化の影響で、100年後の地球の平均気温が、20世紀末に比べ1.16.4℃上昇、悪天候等の影響で約2億人が難民となるという予測を発表。 / 伊豆大島の三原山が噴火(11月21日午後4時15分に大規模な割れ目噴火が発生し、全島民が島外に避難する)。 / 京都府警、日本で初めてコンピュータウイルス作成者3名を逮捕。コンピュータウイルス作成自体を処罰する法律が未整備のため、アニメ画像を作者に無断でウイルスに使用した著作権法違反容疑[25]。 / 国際宇宙基地協力協定が発効。 / ローマ教皇ヨハネ・パウロ2世が死去。 / 東京都の常住人口が1000万人を突破(世界初の1000万都市に)。 / 国家総動員法施行 / >wiki
//
// //
//