//
三菱UFJフィナンシャル・グループ、米モルガン・スタンレーに対する90億ドル(約9450億円)、議決権の21%相当の出資、同時にUFJからモルガン・スタンレーに取締役1人を派遣することで同意[284]。 / ロンドンサミット開幕(7月17日)。 / BSデジタル局のBS9の停波に伴い、BSイレブンとトゥエルビが開局。またBS局キー局5局のS2放送とS3放送の許可免許の交付により、1つの局で最大3つの番組が放送可能となる。 / 並木製作所(後のパイロットコーポレーション)設立 / タレント・間寛平が地球一周アースマラソンを完走する[4]。 / 神奈川県の相模湖で遠足の中学生らを定員オーバーで乗せた遊覧船が沈没し22名が死亡。(内郷丸遭難事件) / 岡山市市制100周年。 / リボンシトロン発売(大日本麦酒) / シンガポールに、直径150m、最高地点の高さ165mと、それまで世界一のロンドン・アイを上回り世界一の大観覧車となる「シンガポール・フライヤー」正式オープン。[89]。 / ファイティング原田(日本の旗 日本)が、ポーン・キングピッチ(タイの旗 タイ)を11ラウンドKOで下し、プロボクシング世界フライ級王座を獲得。 / >wiki
//
// //
//