//
プロ野球セ・リーグで、中日が2年ぶり優勝。 / イラン大統領選挙。現職で保守強硬派のマフムード・アフマディネジャド大統領が62.6%の票を獲得し、20年ぶりの政界復帰を目指した改革派のミルホセイン・ムサビ元首相(得票33.8%)を破り再選。選挙過程に反発も[76]。同月15日、テヘラン市内の大規模集会で死傷者が出る[77][78]。 / 東京芝浦電気、東芝へ社名変更。 / 汐留シティセンター竣工。 / 沖縄県知事選挙に、自民・公明推薦の仲井眞弘多が当選。 / IOC総会で、1964年の夏季オリンピック開催地が東京に決まる。 / 東京女子医科大学の今井通子と若山美子が女性で初めてマッターホルン北壁の登頂に成功。 / 秋田新幹線盛岡駅秋田駅間が開業、同時に東北新幹線でE2系が、秋田新幹線でE3系がそれぞれ営業運転を開始(山形新幹線には1999年から投入)。 / バグダードの高等法廷で、検察側がサッダーム・フセイン元大統領らに対し死刑を求刑。 / 韓国統一省、この日、北朝鮮から韓国に入国した脱北者の総数が1万人を越えたことを発表。 / >wiki
//
// //
//