//
台風26号が関東・中部地方を襲い、山津波で死者・行方不明者が314人に上る。 / 足利義勝が落馬がもとで死亡する(赤痢のためとも)。10歳(誕生:永享6(1434)/02/09)。室町第7代将軍。 / 直江兼続が、最上義光を征伐するために出陣の令を発する。 / JR京葉線と総武線で、電車を緊急停車させる防護無線の信号が11回にわたって受信されて電車が緊急停車し一時ダイヤが乱れるする事件が起こる。前日までに三鷹で盗まれた防護無線装置による仕業と見られる。 / 成田発パリ行きのエールフランスのジャンボ機に、管制官を装った「高度を下げろ、燃料を捨てよ」など偽の航空無線が入る。航空無線に詳しいマニアの悪質な悪戯と見られる。 / 日本初のダンス専門楽団の「東京ジアツ・バンド」が結成される。 / 環境庁と運輸省が76年度自動車排ガス規制基準を発表する。 / 吉住留五郎が、東部ジャワの山中で病気にかかり死亡する。37歳(誕生:明治44(1911)/02/09)。海軍特務機関員をつとめ、インドネシア独立闘争に参加していた。 / 江戸−大坂間の蒸気飛脚船が開設され、農民・町人も乗船を許可される。 / 大阪市道頓堀の戎橋からホームレスの男性が道頓堀川に投げ落とされて死亡した事件で、指名手配されていた主犯格の坂本広宜(24)が新宿の歌舞伎町で逮捕される。 / >
//
// //
//