//
日本製紙が年賀はがき用「再生紙はがき」として納品した紙の古紙使用率を偽り、ごく僅かな比率しか使用していなかった「環境偽装」が発覚、その後、コピー紙など同社の他の再生紙利用商品においても同様の偽装が行われていたことや、王子製紙、北越製紙、三菱製紙、大王製紙、中越パルプ工業各社も同様の偽装を行っていたことが判明[4]。 / globeが「Feel Like dance」でデビュー / 小泉首相の私的諮問機関「皇室典範に関する有識者会議」が、皇位継承資格を女性・女系天皇にも拡大することで全会一致で決定。 / メジャーリーグベースボールで選手がストライキ突入。8月9日のMLBオールスターゲーム直前まで継続、年間試合数の3分の1以上が中止となる。 / 第5回東京国際女子マラソンで佐々木七恵(ヱスビー食品)がフルマラソン初優勝。女子マラソンの国際大会における初の日本人優勝者となる。 / 軍機保護法改正公布(施行10月10日) / ソニーが「ベータマックス」の生産終了を発表。 / 赤十字国際規約の採択により、赤十字社が正式に設立。 / フランスでスタヴィスキーによる詐欺が発覚(翌年政治問題に発展) / 味の素とゼネラルフーヅの合弁により味の素ゼネラルフーヅ設立。 / >wiki
//
// //
//