37801
1950/4/1
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
日本で藝備銀行、呉銀行、備南銀行、三次銀行及び広島合同貯蓄銀行が合併し、(新)藝備銀行(現:広島銀行)設立。 / ロバート・スコット、アーネスト・シャクルトンら南緯82度17分に到達(第1回南極探検) / 1944年に処刑されたリヒャルト・ゾルゲにソ連邦英雄勲章が授与される。 / 2つのローマ条約の発効により、欧州経済共同体と欧州原子力共同体が設立される。 / 日本の支援でスバス・チャンドラ・ボースが自由インド仮政府の成立を宣言し、自らが国家主席兼首相に就任。 / 3日−『はいぱーぽりす』放映開始。 / コソボ共和国が、セルビア共和国が承認しない中独立を宣言[60]。宣言後、国連安保理の非公式会合が招集され、ロシアが安保理決議違反だとして潘基文事務総長に独立無効を宣言するよう要求[61]。会合後、ベルギーの国連大使が、同国およびイギリス、イタリア、クロアチア、ドイツ、フランスのEU加盟6か国およびアメリカ合衆国の連名でコソボ共和国を承認する旨の共同声明を発表[62]。 / 白洋舍創業 / 千葉県や兵庫県で、日本たばこ産業(JT)の食品子会社、ジェイティフーズが輸入した中国製餃子を食べた10人が食中毒となり、うち子供1人が一時意識不明となっていたことが判明。検査の結果、パッケージから有機リン系農薬成分メタミドホスを検出[40]。 / 東洋工業が「ファミリア」ワゴンを発売(10月には4ドアセダン、11月には2ドアセダン、1965年には2ドアクーペを発売)。 / >wiki
//
// //
//